学資保険の種類

貯蓄型の学資保険の返戻率と保険料を徹底調査!どのプランがおすすめ?

貯蓄型の学資保険

貯蓄型の学資保険とは?

貯蓄型の学資保険とは、教育資金を貯蓄するという目的を重視した学資保険です。

そのため、学資保険の貯蓄型にもたいてい付帯している保障「保険料払込免除」以外の医療保障や損害賠償保険などの万が一の手厚い保障はつけられません。

貯蓄型の学資保険

貯蓄型の学資保険

どうせ保険に入るのなら、子供の万が一の保障が付いている方が安心という人や、別に保険に入るのは面倒だし、学資保険につけた方がお得だと思う方は保障型の学資保険を選ぶ方もおられます。

ただ、子どもにどれだけの医療保険を用意するのか考えた時、ある程度の年齢まで自治体から受け取れる助成金などで十分まかなえるとも考えられます。

 

助成金に関しては、住んでいる自治体によって違いがありますから、学資保険を選ぶ前に、調査して把握しておくとよいでしょう。

保障型の学資保険は手厚い保障がある分、保険料が高くなったり、元本割れを起こす確率が高くなります。

学資保険に何を求めるかを考え、貯蓄を重視したい人は貯蓄型の学資保険を選ぶことで、返戻率100%を超えるプランを選ぶことができます。

 

貯蓄型の学資保険の返戻率と保険料を徹底調査!

貯蓄型学資保険

  • ソニー生命(Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型)
  • フコク生命(みらいのつばさジャンプ型、みらいのつばさステップ型)
  • 明治安田生命(つみたて学資(無配当こども保険))
  • 日本生命保険(ニッセイ学資保険 こども祝金なし型、こども祝金あり型)
  • 第一生命保険(Mickey(B型)、Mickey(C型))
  • 住友生命(こどもすくすく保険<特約付加で保障型にも変化する>)
  • アフラック(夢みるこどもの学資保険)
  • JA共済(学資応援隊大学プラン、高校プラン、中学プラン)

契約者年齢30歳 被保険者年齢0歳 月払いの場合

PR

ソニー生命
学資金準備スクエア(無配当)Ⅰ型
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
100.2%15,960円17歳10歳1,915,200円192万
100.5%15,912円18歳10歳1,909,440円192万
101.8%14,889円20歳10歳1,786,680円182万
102.1%14,847円22歳10歳1,781,640円182万
100.3%10,073円22歳15歳1,813,140円182万
学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型
102.7%16,220円17歳 10歳1,946,400円200万
101.1%10,980円17歳15歳1,976,400円200万
100.6%9,740円17歳17歳1,986,960円200万
103.5%16,100円18歳10歳1,932,000円200万
101.9%10,900円18歳15歳1,962,000円200万
100.8%9,180円18歳18歳1,968,120円200万
104.4%15,950円20歳10歳1,914,000円200万
102.7%10,810円20歳15歳1,945,800円200万
102.1%9,600円20歳17歳1,958,400円200万
101.7%9,100円20歳18歳1,965,600円200万
101.2%8,230円20歳20歳1,975,200円200万
105.0%15,860円22歳10歳1,903,200円200万
103.2%10,760円22歳15歳1,936,800円200万
102.5%9,560円22歳17歳1,950,240円200万
102.1%9,060円22歳18歳1,956,960円200万
101.0%7,500円22歳22歳1,980,000円200万
学資金準備スクエア(無配当)Ⅲ型
105.5%15,788円22歳10歳1,894,560円200万
103.7%10,712円22歳15歳1,928,160円200万
103.0%9,516円22歳17歳1,941,264円200万
102.6%9,020円22歳18歳1,948,320円200万
 
フコク生命
みらいのつばさステップ
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
104.7%15,186円22歳11歳2,004,552円210万
103.0%12,131円22歳14歳2,038,008円210万
101.2%10,170円22歳17歳2,074,680円210万
みらいのつばさジャンプ
105.5%14,354円22歳11歳1,894,728円200万
103.8%11,467円22歳14歳1,926,456円200万
101.9%9,614円22歳17歳1,961,256円200万
 
明治安田生命
つみたて学資(無配当こども保険)
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
104.7%15,910円21歳10歳1,909,200円200万
102.7%10,814円21歳15歳1,946,520円200万
つみたて学資 高額割引適用
105.7%23,640円21歳10歳2,836,800円300万
104.1%15,995円21歳15歳2,879,100円300万
 
日本生命保険  
ニッセイ学資保険 こども祝金なし型
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
106.9%32,711円21歳5歳1,962,660円210万
104.9%16,667円21歳10歳2,000,040円210万
101.5%10,136円21歳17歳2,067,744円210万
107.8%32,452円22歳5歳1,947,120円210万
105.8%16,534円22歳10歳1,984,080円210万
101.7%9,555円22歳18歳2,063,880円210万
ニッセイ学資保険 こども祝金あり型
102.0%17,290円21歳17歳3,527,160円360万
102.2%16,300円22歳18歳3,520,800円360万
 
第一生命保険  
払込期間は5歳、10歳、15歳、17歳、18歳を選択可能(シミュレーションは15歳以外は資料請求)
Mickey(B型)
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
102.1%10,882円22歳15歳1,958,760円200万
Mickey(C型)
102.7%10,817円22歳15歳1,947,060円200万
 
住友生命  
こどもすくすく保険は医療特約を付加することもでき、その場合は保障型学資保険となります。 払込期間は12歳、15歳、17歳、18歳を選択可能(シミュレーションは資料請求で)
こどもすくすく保険
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
101.7%13,654円18歳12歳1,966,176円200万
 
アフラック  
夢みるこどもの学資保険
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
98.0%20,408円20歳10歳2,448,960円240万
96.3%12,216円20歳17歳2,492,064円240万
98.1%20,368円21歳10歳2,444,160円240万
96.2%11,544円21歳18歳2,493,504円240万
 
JA共済  
こども共済 学資応援隊 大学プラン
返戻率保険料保険期間払込期間払込総額受取総額
101.1%14,974円22歳11歳1,976,568円200万
101.3%13,706円22歳12歳1,973,664円200万
99.6%11,942円22歳14歳2,006,256円200万
99.8%11,130円22歳15歳2,003,400円200万
98.1%9,984円22歳17歳2,036,736円200万
98.3%9,418円22歳18歳2,034,288 円200万
こども共済 学資応援隊 高校プラン
98.9%15,308円17歳11歳2,020,656円200万
97.5%12,208円17歳14歳2,050,944円200万
99.1%14,010円18歳 12歳2,017,440円200万
97.6%11,376円18歳 15歳2,047,680円200万
こども共済 学資応援隊 中学プラン
97.0%15,612円14歳11歳2,060,784円200万
97.2%14,288円15歳12歳2,057,472円200万

以上、当サイトでご紹介している学資保険の中から、貯蓄型の学資保険の内容が簡単にわかるよう一覧にいたしました。

貯蓄型の学資保険には、返戻率が100%以上のプランがたくさんあります。

自分たちの支払っていける保険料でいつ満期(保険期間)になるのかを確認し、気になる学資保険があれば、学資保険の公式ページや、資料請求などで、自分の本来の年齢、こどもの年齢で正しいシミュレーションを確認してみましょう。

- PR -

ではさらに、貯蓄型の学資保険の中でも最も返戻率が高い学資保険はどのようなプランなのでしょうか?!

貯蓄型学資保険の返戻率の高い順にランキング一覧にまとめました。

貯蓄型学資保険のランキング

返戻率が高いのは?

 

条件:契約者年齢30歳 被保険者年齢0歳 総額200万前後 月払い

RANK返戻率会社名商品名保険期間払込期間保険料
1107.8%日本生命保険    ニッセイ学資保険 こども祝金なし型22歳5歳32,452円
2106.9%日本生命保険ニッセイ学資保険 こども祝金なし型21歳5歳32,711円
3105.8%日本生命保険ニッセイ学資保険 こども祝金なし型22歳10歳16,534円
4105.7%明治安田生命つみたて学資 高額割引適用21歳10歳23,640円
5105.5%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅲ型22歳10歳15,788円
6105.5%フコク生命みらいのつばさジャンプ22歳11歳14,354円
7105.0%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型22歳10歳15,860円
8104.9%日本生命保険  ニッセイ学資保険 こども祝金なし型21歳10歳16,667円
9104.7%明治安田生命つみたて学資(無配当こども保険)21歳10歳15,910円
10104.7%フコク生命みらいのつばさステップ22歳11歳15,186円
11104.4%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型20歳10歳15,950円
12104.1%明治安田生命つみたて学資 高額割引適用21歳15歳15,995円
13102.6%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅲ型22歳18歳9,020円
14103.8%フコク生命みらいのつばさジャンプ22歳14歳11,467円
15103.7%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅲ型22歳15歳10,712円
16103.5%ソニー生命  学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型18歳10歳16,100円
17103.2%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型22歳15歳10,760円
18103.0%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅲ型22歳17歳9,516円
19103.0%フコク生命みらいのつばさステップ22歳14歳12,131円
20102.7%ソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型17歳10歳16,220円

上記からもわかるように、返戻率の高い学資保険は意外とたくさんありますね。

ただそのプランの内容が自分の学資金を準備したいプランにあっているかということを確認する必要があります。

 

このランキングを見ると、返戻率の高い学資保険は、ほぼ払込期間を5歳、10歳と早くに支払いを完了するプランの学資保険ということがわかります。

保険料もかなりの高額となってしまっているプランもありますが、5位のソニー生命の「学資準備スクエア(無配当)Ⅲ型」の場合返戻率が高いわりには、保険料が15,788円前後と支払っていける保険料となっています。

このⅢ型のプラン内容は、大学入学時から大学在学中の22歳まで学資金を受け取るプランですが、上記の総額200万円では基準学資金額が40万円となり、毎年40万円を18歳から22歳まで総額200万円の学資金を受け取るということになります。

同じように、3位の「ニッセイ学資保険こども祝金なし型」であれば少し保険料が上がりますが、同じようなプランとなっています。

1位、2位のニッセイ学資保険こども祝金なし型は、同様、祝金がない17歳もしくは18歳から21歳もしくは22歳までの毎年学資年金が受け取れる同じようなプランになりますが、払込期間が5歳までに終えるプランですので保険料がかなり高額になってしまいますね。

もし、大学入学時に大きな学資金を準備したい人は、7位のソニー生命学資金準備スクエア(無配当)Ⅱ型なら22歳が満期期間ですので、上記の保険料15,860円を10歳までに支払えば、18歳の大学入学時と22歳の満期時に100万円ずつ学資金を受け取ることができます。

 

そして上記の返戻率は毎月保険料を支払っていく場合です。

これらの支払方法をまとめて支払う方法にするとなお返戻率が高くなります。

返戻率の高い学資金のプラン内容がどのようなものかを把握し、自分にあっているかを確かめ、しっかり検討してから加入するようにしましょう。

またこのページでは貯蓄型の学資保険を対象にランキングにしていますので、保障のついた学資保険を考えている場合は保障型の学資保険の返戻率もたしかめてみましょう。

 

PR

-学資保険の種類

Copyright© 学資保険おすすめ人気ランキング【一目でわかる返戻率の徹底比較アリ】Let's学資保険 , 2021 All Rights Reserved.